culoくん

家計管理

100万円修行開始!!三井住友カード ゴールド!

ついに、ついに、あの三井住友カードゴールド(NL)を作りました!!カード番号が印字されていないナンバーレスで、タッチ決済も可能といった、かなりスタイリッシュなクレジットカードです。見ているだけでもかっこいいです笑このクレジットカードは通常5...
おでかけ

大血川渓流観光釣場へ

2022年7月17日(日)に会社の部署メンバーで、埼玉県秩父市にある大血川(おおちがわ)渓流観光釣場へ遊びに行きました!!大自然の中で釣りとバーベキューが楽しめる場所です。大血川渓流観光釣場車で約3時間かけていきました。出発地の気温は30℃...
ゲーム

APEX シルバーランクⅢ チャンピオンの試合

私の趣味はゲームなのですが、最近はAPEXにハマっております!!ランクマッチの試合でチャンピオン(1位)が取れた試合の映像を、動画として残しました。動画を見返してみると、良かった点・悪かった点があって、これを繰り返していけば少しずつでもうま...
家計管理

ふるさと納税とは? 「やらなきゃ損です」

みなさん、ふるさと納税を利用されていますか?一言でいえば、「やらなきゃ損」な制度です。お兄さんやらなきゃ損!?でも面倒くさいなぁ...どのような仕組みか、実践したらどのようなメリットがあるのか、必要な手続きなどを、なるべくかみ砕いて説明した...
家計管理

2022年6月家計簿公開

ザーザーと雨降る梅雨の季節が始まりました。じめじめと湿度が高く、気温も上昇し、6月下旬には、35℃を超える日々が続きました。夏本番の足音がします。エアコンの冷房やドライを使い始めた方も多いのではないでしょうか。熱中症にならないよう適宜空調を...
プロフィール

1日のルーティーンとタイムスケジュール

みなさん、お仕事や学校がある日の1日はどのように過ごしていますか。私はゲームが趣味で大好きなので、仕事がある日でもなるべくたくさんの時間を趣味に充てたいと考えています。1日24時間ある「時間」を私はどのように使って過ごしているのか、少し気に...
プロフィール

資産運用を始めて自分の考えが変わったこと

コロナウイルスの流行によって、日々の生活や世界経済に大きな影響がありました。それをきっかけにYoutubeや本などで資産運用や副業などについて調べたり、学んだりすることが増えました。そんな中、ものごとの考え方や行動が少しずつ変化していきまし...
料理

仕事がある日の朝ごはん

私は同じ食事が続いても大丈夫なタイプなので、朝食・昼食・夕食のメニューはほとんど同じです。そんな私の仕事がある日の朝食を紹介したいと思います。「フランスパンのハムエッグサンド カッテージチーズ風味」ちょっと高級料理店的なネーミングでかっこつ...
家計管理

2022年5月家計簿公開

ゴールデンウィークのあった5月が終わりました。今年も旅行には行かず、実家でだらだらと過ごしてしまいました。笑5月が終わり、家計簿の締め作業が完了したので公開したいと思います。私の家計簿は、今回が初公開となります!!ご覧ください!!収入給与2...
資産運用

iDeCo(個人型確定拠出年金)について

資産運用の勉強を始めると必ず出てくる、「iDeCo」(イデコ)。資産運用レベルは、初級編に位置し、比較的簡単です。今回は、この「iDeCo」について、説明したいと思います。お兄さんい、イデコ?iDeCo(個人型確定拠出年金)とは5,000円...