暑さやわらぎ、秋の季節がやってきました。冬を思わせる寒さの日もありましたが、体調くずされていないでしょうか。あったかいお風呂に入って温まりましょう。そんな10月の家計簿を振り返っていきます。
収入 | 給与 | 250,000円 |
配当金 | 14,965円 | |
計 | 264,965円 | |
支出 | 家賃 | 61,500円 |
電気代 | 5,004円 | |
ガス代 | 3,038円 | |
水道代 | 2,000円 | |
通信費 | 6,933円 | |
奨学金 | 0円 | |
食費 | 31,672円 | |
外食費 | 8,166円 | |
交通費 | 4,062円 | |
日用品費 | 3,068円 | |
趣味 | 5,000円 | |
投資 | iDeCo | 12,000円 |
積立nisa | 33,333円 | |
計 | 175,776円 | |
残金 | 89,189円 |
収入:264,965円
手取り給与は約25万円でした。米国・中国の株式投資から得られる配当金は、14,965円でした。配当金こそ安定した収入になっていますが、肝心の株価がまだまだ損失が出ています。特に中国株の値下がりが回復しません。しばらく塩漬けになりそうです。この不景気、いつ終わることやら。。収入を上げる努力をしないといけませんね!
家賃:61,500円
最寄駅から徒歩10分、1DKの物件で61,500円です。お風呂が自動で入れられる、コンロが2口ある、これが家を決めるうえでのマスト条件でした!!
12月より家賃が4,500円UPします。月4,500円の支出増は痛いです。。
電気代:5,004円
少し暖房を使用開始しました。相変わらずドラム式洗濯機には助かっていて、自分の自由時間が確保できています。
ガス代:3,038円
徐々に寒くなってきており、お風呂につかる日が増えてきています。来月以降は使用量が増えそうですが、ストレス低減・体調管理ができると考えれば安い出費だと思います。
水道代:2,000円
2か月で4,000円です。ほとんど変化しません。
通信費:6,933円
スマホ2台、Wi-Fi1台で5833円でした。Ymobil(シンプルプラン:3GBまで)とソフトバンク光のセットで5833円、楽天モバイルは1,100円です。
奨学金:0円
大学時代に借りた奨学金です。第一種の奨学金で利子がないので、ゆっくり返済しています。
約200万円かりて、残債は約59万円です。あと少し!!
10月より会社の福利厚生として奨学金返済補助制度を活用しています。そのため、毎月12,461円の返済額が会社負担となりました。助かります。12月から家賃値上げですが、ここで相殺できます。
食費:31,672円
食事は7~8割は自炊で、職場にも弁当を持参しています。なるべく健康的な食生活を心掛けており、病気になりにくい体づくりを目指しています!!
10月は料理で使う調味料がほぼなくなったので補充しました。プロテインの在庫も減ってきたので、来月購入します。物価上昇の影響か、毎週の食材買い出し費用も徐々に多くなっています。
外食費:8,166円
部下と飲み会を1回、外食を2回しました。少人数でしっぽりとやる飲み会も楽しいです。
交通費:4,062円
国立競技場へサッカー観戦、実家である神奈川県横浜市へ帰省しました。
日用品費:3,068円
床屋、ビタミン剤、ごみ袋、食器用スポンジなどを買いました。
趣味:5,000円
同僚の香典代です。
投資:45,333円
iDeCo12,000円/月、積立NISAを満額33,333円/月 積立しています。今年は株価変動が大きく、投資信託の基準価額も大きな影響を受けていますが、愚直に継続していきます。基準価額が低くなるということは、その分安く仕込める可能性があるということですからね。
残金:89,189円
10月は89,189円の黒字となりました。3万円は投資信託の購入、残りは貯金します。
11月に向けて
寒い日が続きます。温かい食事やお風呂につかるなど、体を冷やさず、新陳代謝を上げるような生活を心掛けていきたいと思います。また、友人と食事の予定もあるので楽しみたいと思います。コロナウイルス・インフルエンザなどにも十分気を付けて日常生活を楽しみましょう!
コメント