2022年11月度 家計簿公開

家計管理

朝晩と日中の気温差が激しい時期となり、11月末にはとても冷え込みが強くなりました。私の住んでいる埼玉県でも息が白くなるほど冷え込みました。そんな11月の家計簿を振り返っていきましょう。

収入 給与 250,000
配当金 23,742
  273,742
支出 家賃 122,500
電気代 4,693
ガス代 3,289
水道代 2,000
通信費 6,933
奨学金 0
食費 36,570
外食費 10,020
交通費 3,168
日用品費 9,656
衣服 2,990
家電 12,180
趣味 255
投資 iDeCo 12,000
積立nisa 33,333
  259,587
残金 14,155

収入:273,742円

手取り給与は約25万円でした。日本・米国の株式投資から得られる配当金は、23,742円でした。日本株と米国株の株価も回復してきていますが、私の保有している日本株の配当金は一部減配がありました。銘柄入れ替えすべきときかもしれません。配当金は生活費の足しや趣味に費やしたいので、なるべく安定的な収入にしたいです。

家賃:122,500円

最寄駅から徒歩10分、1DKの物件で61,500円です。お風呂が自動で入れられる、コンロが2口ある、これが家を決めるうえでのマスト条件でした!!11月は家の更新料で+61,000円の出費がありました。12月より家賃が4,500円UPします。月4,500円の支出増は痛いです。。

電気代:4,693円

暖房の使用を続けていますが、先月とほぼ同水準でした。

ガス代:3,289円

徐々に寒くなってきており、お風呂につかる日が増えてきています。お風呂につかるとガス使用量が増えますが、ストレス低減・体調管理ができると考えれば安い出費だと思います。

水道代:2,000円

2か月で4,000円です。ほとんど変化しません。

通信費:6,933円

スマホ2台、Wi-Fi1台で5833円でした。Ymobil(シンプルプラン:3GBまで)とソフトバンク光のセットで5833円、楽天モバイルは1,100円です。

奨学金:0円

10月より会社の福利厚生として奨学金返済補助制度を活用しています。そのため、毎月12,461円の返済額が会社負担となりました。助かります。12月から家賃値上げですが、ここで相殺できます。

食費:36,570円

食事は7~8割は自炊で、職場にも弁当を持参しています。なるべく健康的な食生活を心掛けており、病気になりにくい体づくりを目指しています!!

物価上昇の影響か、毎週の食材買い出し費用も徐々に多くなっています。11月はプロテインも買いました。

外食費:10,020円

友人と出かけてお昼ご飯を食べたり、カフェでゆったりとお話しました。久々に話せてとても有意義な時間でした。

交通費:3,168円

友人が住んでいる地域まで電車で移動しました。いったことのない場所やお店はわくわくしますね。

日用品費:9.656円

入浴剤、ビタミン際、料理用フライパン(20cm・26cm)を買いました。フライパンはヤフーショッピングの11/29・30のポイント還元率10%の時に買ったので、思ったよりも安く済みました。

衣服:2,990円

持っていたセーターがだいぶよれてきたので、ユニクロで買いました。

家電:12,180円

SHARPのHV-P55-Wの加湿器を買いました。暖房を使う頻度が増え、部屋がだいぶ乾燥するようになりました。いままではバスタオルや濡らしたタオルを部屋にかけていましたが、加湿器を買おうと決意しました。使用感はとてもよく、暖房使用時でも湿度60%前後が保てているので、とても快適です。

趣味:255円

iTunesで音楽をダウンロードしました。official髭男dismのMixed Nutsです。

投資:45,333円

iDeCo12,000円/月、積立NISAを満額33,333円/月 積立しています。投資信託の基準価額の変動もだいぶ緩やかになりました。継続していきます。

残金:14,155円

11月はギリギリの黒字でした。家の更新料がとても大きな出費でした。さらにフライパンやプロテイン、加湿器も購入して出費が多くなった月となりました。バビロン大富豪の教えでは、「収入の10%を貯金せよ」とありますが、初めて達成できませんでした。出費が重なりそうな月は、計画的に購入したほうが良さそうです。

12月に向けて

冬本番となります。温かいご飯やお風呂を活用し、体を冷やさないよう健康的に過ごしていきます。12月は賞与や配当金を含めて収入が多くなる月でとても楽しみです。飲み会の予定もあるので、充実した月にしたいと思います。忘れずにふるさと納税もして、来年用のお米を準備したいと思います。

コメント