2022年6月家計簿公開

家計管理

ザーザーと雨降る梅雨の季節が始まりました。じめじめと湿度が高く、気温も上昇し、6月下旬には、35℃を超える日々が続きました。夏本番の足音がします。

エアコンの冷房やドライを使い始めた方も多いのではないでしょうか。熱中症にならないよう適宜空調を利用していきましょう。それでは6月の家計簿公開となります。

収入 給与 250,000円
賞与 300,000円
配当金 66,375円
  616,375円
支出 家賃 61,500円
電気代 3,864円
ガス代 4,515円
水道代 2,000円
通信費 5,833円
奨学金 12,461円
食費 36,042円
外食費 2,000円
交通費 0円
日用品費 3,220円
書籍 2,880円
趣味 17,600円
投資 iDeCo 12,000円
積立nisa 33,333円
  200,248円
残金 416,127円

収入:616,375円

手取り給与は約25万円でした。さらに夏季賞与が支給され、手取り約30万円でした。日本・米国・中国の株式投資から得られる配当金は、税引き後で66,375円でした。6月・12月は日本株からの配当金が集中する月なので、配当金収入が多くなりました。配当金による不労所得は、生活費の足しや趣味に充てることができ、株式投資を始めてよかったなと思います。

配当金で得た6.6万円は、大学生時代のアルバイト月収とほぼ同じです。アルバイトは週3日、時給1,100円で5時間程度の勤務でしたが、それに匹敵する金額を不労所得で得ることができました。お金も持っているだけでなく、運用して「働かせる」ことが重要であると改めて感じました。

家賃:61,500円

最寄駅から徒歩10分、1DKの物件で61,500円です。お風呂が自動で入れられる、コンロが2口ある、これが家を決めるうえでのマスト条件でした!!

電気代:3,864円

6月は中旬ごろから気温が上昇したため、エアコンをちょくちょく使い始めました。趣味がゲームなので、住居環境をよくするのはマストです。エアコンとサーキュレーターで快適に過ごしています。

ガス代:4,515円

私の家はプロパンガスなので、単価がやや高めです。最近の世界情勢もあり、じわじわと値上げしているのを実感します。

水道代:2,000円

2か月で4,000円です。ほとんど変化しません。

通信費:5,833円

先月同様、スマホ2台、Wi-Fi1台で5833円でした。Ymobil(シンプルプラン:3GBまで)とソフトバンク光のセットで5833円、楽天モバイルは1GB/月未満の使用量なので0円です。

奨学金:12,461円

大学時代に借りた奨学金です。第一種の奨学金で利子がないので、ゆっくり返済しています。約200万円かりて、残債は約65万円です。あと少し!!

食費:36,042円

食事は7~8割は自炊で、職場にも弁当を持参しています。なるべく健康的な食生活を心掛けており、病気になりにくい体づくりを目指しています!! 今月はプロテインを購入したので、先月よりも高くなっています。プロテインは明治のSAVASを愛用しています。

外食費:2,000円

6月も友人と都合が合わなかったので、外食費がかなり低いです。7月は飲み会の予定が2日、河原へBBQに行く予定があります。楽しみ~♪

交通費:0円

今月は自転車で出かけることが多かったので電車・バスの利用はありませんでした。7月は実家に帰省する予定です。

日用品費:3,220円

化粧水(バルクオム)と100円均一で消耗品(スポンジ、ごみ袋、アルコールティッシュ)を購入しました。

書籍費:2,880円

会社の事情でTOEIC L&Rのテストを受けることになりました。英語が苦手で避けてきた分野がとうとう来てしまいました。。 とりあえずテキストを購入し、勉強を開始しています。リスニングはほぼやったことがなく、とても難しいです。

趣味:17,600円

APEXのヴァルキリーというレジェンド(キャラクター)のスーパーレジェンド(専用武器)が追加となりましたので、手に入れるべく課金しました。めちゃくちゃかっこよくて、モチベ爆上がりです。趣味にもお金の心配をせずに浪費できるよう、資産運用を始めて、投資を行っています。配当金、ありがとう!!

投資:45,333円

iDeCo12,000円/月、積立NISAを満額33,333円/月 積立しています。今年は株価変動が大きく、投資信託の基準価額も大きな影響を受けていますが、愚直に継続していきます。基準価額が低くなるということは、その分安く仕込める可能性があるということですからね。

残金:419,127円

6月は419,127円の黒字となりました。賞与のおかげで大幅黒字となりました。35万円は証券口座に入金し、買付余力としたいと思います。残りは貯金にしました。全体的に株を買い増ししたいのですが、株価変動が激しく、買い時が難しいです。まとめて買うのではなく、少なくコツコツ買って、暴落時にも買付できるよう余力を残しておこうと思います。円安相場が続いていますので、日本株を狙いたいですね。

7月に向けて

写真 夏本番の暑さ到来です。飲み会などで暑気払い・リフレッシュしつつ、体調を崩さないように過ごしたいと思います。エアコンがフル稼働になると思うので、不要な電力を使わないよう気を付けていきたいと思います。TOEICの勉強も継続で頑張っていきます。

コメント